こんにちは、ricoです。
オーガニックスキンケアで人気のヴェレダ。
今回は、気になっていたヴェレダのシャンプー&ヘアコンディショナーを
使ってみました。
目次
ヴェレダ(WELEDA)とは?
1921年、自然医薬品メーカーとしてスイスで誕生。
創設者は、ルドルフ・シュタイナー氏。
「生命にはリズムがある」と唱え、
心・体・精神をホリスティックに捉えるアントロポゾフィーの理念に基づいて
植物から生まれた製品です。
今もヨーロッパでは、薬局に並べられていて、世界50カ国以上で
愛用されています。
人間の「からだ」は、常に全体的にとらえる必要がある。人間の「からだ」とは、肉体・精神・心・霊魂の総体であり、すなわち人間そのものを指す。人間を丸ごと全体的にみるということ。
人間の自然治癒力を高め、健康と病気への認識を深めるホリスティックな医療体系です。ドイツを中心に、現在では60以上の国々で実践されています。
ヴェレダのこだわり
バイオダイナミック有機栽培農法
バイオダイナミック有機栽培農法は、ヴェレダ独自の有機栽培農法です。
植物、土壌、月、太陽など天体リズムをそれぞれ呼応させることで、
植物のチカラを引き出します。
種まき・収穫等、全て独自のカレンダーに沿って行います。
化学肥料・農薬は使用していません。
自社農園・自社工場
自社農園で、300種以上の植物が、主にバイオダイナミック農法で
栽培されています。
採取した植物は、自社工場で化粧品や医薬品の原料になります。
オーガニック認証基準『NATRUE(ネイトゥルー)』取得
ネイトゥルーは、ナチュラル・オーガニック化粧品に関する厳格な基準の
維持を目的とした国際的非営利団体。
配合が認められている原料は、ネイトゥルーが定めた
自然原料・準自然原料・自然同一原料に限られ、製品の製造方法、環境保護、
動物保護などに関しても、厳しい基準を設定しています。
100%天然由来成分
【使用する植物原料】
・バイオダイナミック有機栽培
・その他の有機栽培
・野生採取
が中心です。
【使用していないもの】
・合成保存料
・合成着色料
・合成香料
・遺伝子組み換え植物
・シリコン
・石油系原料
キープラント(植物)
ヴェレダは、生命のリズムを7年周期としています。
例えば、
・28歳〜42歳は『ワイルドローズ』
・42歳〜56歳は『ざくろ』
など、肌・体・心・年代、それぞれのライフステージに合った植物を厳選し、
提案しています。
ヴェレダ オーガニックシャンプー&ヘアコンディショナー
ヴェレダ オーガニックシャンプー(ドライダメージヘア用)
枝毛・切毛・パサつく髪を補修
♦︎保水力に優れるオート麦エキスとオーガニック植物成分が、乾燥や摩擦でパサつき傷んだ髪のキューティクルを潤し、しなやかな質感の髪に
♦︎髪の表面をなめらかにし、 切れ毛や枝毛を補修
♦︎ミモザのフローラルな香り
♦︎石油系合成成分不使用(パラべン、フェノキシエタノールなどの合成防腐剤、ラウリル硫酸Na・ラウレス硫酸Naなどの石油系界面活性剤、 鉱物油、合成着色料、合成香料は一切不使用)
♦︎シリコン不使用
♦︎植物由来の成分のみで品質を保持しています
【配合成分】
水、ココイルグルタミン酸2Na、ヤシ油アルキルグルコシドクエン酸2Na、ラウロイルカラスムギアミノ酸Na、エタノール、グリセリン、キサンタンガム、ラウリン酸スクロース、香料、カラスムギエキス、ホホバ種子油、セージ葉エキス、カプリル酸グリセリル、PCA-Na、乳酸、ココイルグルタミン酸Na、PCAオレイン酸グリセリル、アルギニン、加水分解コムギタンパク、フィチン酸Na *香料は天然のエッセンシャルオイル
ヴェレダ オーガニックヘアコンディショナー
潤い与えて、指通りなめらかな髪へ
♦︎オーガニック成分が髪に潤いとツヤを与えて、ダメージを補修し、しっとりツヤ髪に
♦︎髪にしなやかさを与え、スタイリングしやすい髪に
♦︎有機ホホバ種子油・有機ココナッツオイル(保湿・保護成分)・有機オート麦エキス(補修成分)配合
♦︎ミモザのフローラルな香り
有機オート麦(補修成分)や有機ホホバ種子油(保湿・保護成分)、有機ココナッツオイル(保湿・保護成分)が、傷んだ髪(枝毛・切毛)を補修し潤いを与え、指通りなめらかな髪に導くコンディショナーです。
♦︎石油系合成成分不使用(パラベン、フェノキシエタノールなどの合成防腐剤、ラウリル硫酸Na・ラウレス硫酸Naなどの石油系界面活性剤、 鉱物油、合成着色料、合成香料は一切不使用)
♦︎シリコン不使用
♦︎植物由来の成分のみで品質を保持しています。
【配合成分】
水、エタノール、セテアリルアルコール、ベヘニルアルコール、PCAオレイン酸グリセリル、クエン酸ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル、カラスムギエキス、香料、ヤシ油、ホホバ種子油、トチャカエキス、アルテア根エキス、ラウリン酸イソアミル、キサンタンガム、クエン酸、アルギニン、加水分解コムギタンパク *香料は天然のエッセンシャルオイル
使ってみた感想
容器はプッシュ式で、片手でも出せるので使いやすいです。
色は、透き通ったオレンジ色。
香りは植物の香りですが、オーガニックにしては、結構強めの香りかなと思います。
オーガニックシャンプーは、泡立たないものがほとんどですが、
ヴェレダのオーガニックシャンプーも、ほとんど泡立ちません。
使用感については、個人差があると思いますが、
私は、洗っている時も、洗い流している時も、きしみがかなりあって、
ちょっと、洗いづらいなという感じがありました。
コンディショナーは、チューブタイプで、白いクリーム状。
こちらも、個人的な感想ですが、
シャンプー後、きしみがあるので、結構多めにコンディショナーを
付けてますが、コンディショナーをつけても、あまり指通りが良くならず、
5分くらい置いて洗い流した後も、きしみが残りました。
ドライヤーで乾かした後も、パサつきが出てしまい、髪が広がる感じがありました。
オーガニックシャンプーや、オーガニックヘアコンディショナーは、
髪がそれに慣れるまでは、きしみが出ると聞いたことがあるので、
使い続ければ、使い心地が良くなってくるかな?
と思いながら、今、容器の2/3くらい使い終わりましたが変化がないので、
これは、私の髪には合っていないかも( ̄O ̄;)
というのが、今のところの感想です。
ただ、他の口コミを見ると、
♦︎すごく良い!
♦︎艶が出る!
♦︎乾かした後、ヘアオイル等いらないくらい落ち着く
など、良い感想も多々あるので、
これは、髪に合うか合わないか、個人差がかなりあると思います。
成分が髪に良いことは、間違いないと思うので、
髪質に合う方にとっては、とても良い商品だと思います。
残念ながら、私には合いませんでしたが、
オーガニックシャンプーを使ってみたい!
という人は、一度試してみても良いかもしれません。