こんにちは、ricoです。
数多くあるUVケア商品。
皆さん、何を基準に選んでますか?
ブランド? 価格? UVカット率?
日差しが気になるこれからの季節、自分に合うUVケアを探したいところ。
スキンケア商品と同じブランドを使用してる人もいれば、
メイク商品と同じブランドを使用している人もいるだろうし、
選び方は人それぞれだと思いますが、
今回は、『お肌に優しく』&『高性能』目線で、
おすすめUVケア3つをご紹介します!
目次
①ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN
日焼け止めメイクアップベース
SPF50+/PA+++ 全1色 30mL 3,520円(税込)
♦︎100%自然由来成分のみを使用
♦︎石油系界面活性剤・鉱物油・タール系色素・合成香料・パラベン
シリコン・紫外線吸収剤 不使用
♦︎ビリベリー葉エキスや、イソフラボンとアミノ酸を豊富に含み、
肌のキメを整えて保湿する「ダイズ種子エキス」が乾燥から肌を守り、
角質細胞内までうるおし、光ダメージから肌を守る。
♦︎上品なツヤを仕込み、発光ヴェールでトーンアップを叶えるUV下地。
♦︎ベースオイルmixと天然ミネラルにより、紫外線、ブルーライト、近赤外線を
強力カット。
♦︎白浮きの原因となる、酸化チタンを均一に分散。
くすみや色ムラのない、自然なトーンアップ。
皮脂・汗によるメイク崩れも防止し、メイクしたての美しさが続きます。
♦︎乳液のようなみずみずしいテクスチャー。
少量でよくのびるので、薄膜で、負担感のない、やさしい仕上がり。
♦︎選定した成分は全てオーガニック、ワイルドクラフトまたは無農薬の植物原料を使用。
♦︎石けんで落とせる
⇩こちらは、色付け前の美容液成分です。
⇩美容液成分に、ミネラルで色付けしたのが、UVプロテクションベースです。
⇩伸ばしたのがこちら。
ツヤが出ているのがわかりますか!?
白浮きせず、ムラもなく、メイクが綺麗に仕上がります。
②チャントアチャームUVフェイス&ボディプロテクター
顔・からだ用日焼け止め
SPF43/PA++ 80mL 3,080円(税込)
※ 期間限定で、大容量:200mL 発売中!! 5,400円(税込)
赤ちゃん※にも使える、強力な紫外線と乾燥からやさしく全身を守る日焼け止め。
※乳幼児からご使用いただけます。(赤ちゃんの肌はデリケートです。ご使用の前には、必ずパッチテスト等お試しの上、ご使用いただくことをおすすめします。)
◆家族みんなで使える、国産オーガニックの日焼け止め
※ISO16128−1で定義された、自然成分・自然由来成分・鉱物由来成分を使用
◆自社農場で栽培した、※無農薬ハーブエキスを使用
※化学農薬未使用。有機JAS規定の許容農薬に則り植物を栽培
◆自然由来成分では難しかった、高SPFを実現
◆乳液のようにうるおう、みずみずしいテクスチャー
◆メイクアップの下地にも、ボディにも使用できる
◆天然ハーブ、天然セラミド、天然オイル配合
◆石けんでも落とせる
強い紫外線から肌を守るだけでなく、肌へのやさしさを追求。
みずみずしいミルク状のテクスチャーで、べたつきのない仕上がり。
天然ハーブと天然オイルがしっかりと肌をうるおします。
※ 最終製品においてナノ粒子は含まれておりません。
※ 無香料/無着色
※ 石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン、合成香料、シリコン不使用
伸ばすとこんな感じです。
白浮きはありません。
③ヴェレダ エーデルワイスUVプロテクト
顔・からだ用日焼け止め
SPF38/PA++ 50mL 2,530円(税込)/90mL 4,180円(税込)
どんな肌にも心地よい使用感。一年中使えるUVケアクリームです。
紫外線から肌を守りながら、しっとりみずみずしいうるおいを与える。
◆内容成分も新たにリニューアル


どれにすればいいの?
目的に合わせた選び方
SPF比較
①ナチュラグラッセ SPF50+/PA+++
⇩高
②チャントアチャーム SPF43PA++
⇩低
③ヴェレダ SPF38PA++
使用感(使い心地)比較
①ナチュラグラッセ
⇩さらり
②チャントアチャーム
⇩こっくり
③ヴェレダ
肌のくすみ対策
👑 ナチュラグラッセ
白浮きの原因となる、酸化チタンを均一に分散。
肌なじみのよいライトベージュで、くすみや色ムラのない自然なトーンアップ
敏感&乾燥肌
👑チャントアチャーム orヴェレダ
植物オイルなどを使用し、お肌にやさしい処方
赤ちゃんでも使える
👑チャントアチャーム orヴェレダ
赤ちゃんも使えるやさしい処方で、パッチテストも実施
ブルーライト・近赤外線もカットしたい!
👑ナチュラグラッセ
紫外線だけでなく、近赤外線やスマートフォンなどから発せられる、
ブルーライトもカット。
少しでも手間を省いて、石けんで落としたい!
👑ナチュラグラッセorチャントアチャーム orヴェレダ
価格(お求めやすさ)
チャントアチャーム
⇩低
ヴェレダ
⇩高
ナチュラグラッセ
まとめ(個人的感想)
ナチュラグラッセは、全身ではなく、メイク下地として使用することと、
SPFが高く、ブルーライトカットなどから、働く女性におすすめ。
家族みんなで、たっぷり使いたいっていう方は、赤ちゃんも使えて、
お財布にもやさしい、チャントアチャーム 。
保湿と、しっとりの使用感が好きな方は、ヴェレダ。
こんな感じでしょうか。
基本的には、どの商品も、自然由来でお肌に優しく作られているのが、
ポイントです。
石けんで落とせるのも、OFFの手間が省けて良いですよね^ ^
日差しがだいぶ強くなってきてます。
お好みにあわせたUVケアを取り入れて、お肌を守って、夏を乗り切りましょう!!
⇩詳しくは、ネイチャーズウェイ通販サイトへ。
ご紹介したUVケア商品も購入できます^ ^