【毛穴づまり・お肌のくすみでお悩みの方に】オーガニックスキンケア ネロリラボタニカ アースマスクを使ってみた口コミ!

広告
ネロリラボタニカ アースマスク スキンケア
広告

こんにちは、ricoです。

毛穴の詰まりやお肌のくすみでお悩みではありませんか?

そんな方にオススメの、

ネロリラボタニカ アースマスク使ってみました^ ^

 

 

私は、お肌の吹き出物が時々顔を出してきて、なかなか安定せず、

乾燥かな?と思ったんですけど、

保湿をしてもイマイチなので、もしかして、汚れが取りきれていないのかも。

普段、ネオナチュラルの

リパレイションエステパックを使用してるんですけど、

今回は、前から気になっていた、

ネロリラボタニカ アースマスク使ってみました。

ネロリラボタニカって?

メイクアップアーティストである、早坂香須子さんと、

『心と体の調和のとれたライフスタイル』を提案する、

表参道にあるスパ&ショップ&カフェ シンシア・ガーデン

のコラボレーションで生まれた、オーガニックスキンケアブランドです。

メイクアップアーティスト 早坂香須子さん

看護師として大学病院に勤務後、メイクアップアーティストに転身。

身近な植物を取り入れたデトックス法、アロマやクレイなどがもつ自然治癒力に

興味を持ち、アロマテラピー・植物学を中心としたオルタナティブな療法を学ぶ。

2013年、AEAJ認定アロマテラピーインストラクターの資格を取得。

シンシア・ガーデン

表参道にある、スパ&ショップ&カフェ。

スパでは、世界でも希少なオーガニックオイルを使用した、

オールハンドトリートメントを提供。

☆セルフケアアイテムを取り揃えたショップ

☆ベジタリアンメニューを提供するカフェ

日々の自分を癒して『心と体の調和のとれたライフスタイル』を提案している。

ネロリラボタニカの特徴

ネロリラボタニカでは、

佐賀県産ウンシュウミカン花水山口県産ナツミカン花油山口県産ナツミカン花油

この日本産の柑橘の花から抽出した芳香成分を

ジャパニーズネロリと独自に定義。

※本来ネロリとは、ミカン科の植物であるビターオレンジの花から得られる精油をいう。栽培に時間がかかり、わずかな量しか採れないため、ローズやジャスミンと並んで希少な精油のひとつ。

ネロリラボタニカの主成分は、

自然農法や有機農法で育ったオーガニック植物エキス

海底泥や湧水などのマザーアースの恵み

パワーを最大限に生かす無添加製法(化学由来成分不使用)

100%ナチュラルスキンケアです。

アースマスク(クレイマスク)のこだわり成分

□ジャパニーズネロリ

佐賀県産ウンシュウミカン花水、山口県産ナツミカン花油、山口県産ナツミカン花油

□ごろごろ水

ごろごろ水とは、

奈良県天川村の湧水。ミネラルを豊富に含んでいて

身体にやさしい弱アルカリ性(pH値8.2)

水の分子集団(クラスター)が小さいためお肌への吸収力が高く

美容成分と共に浸透。体の新陳代謝を高める効果が期待できます。

※角質層まで

□茶葉水・茶花水

自然農で育った茶。

茶葉水に含まれる茶カテキンには、紫外線によるメラニンの生成を防ぐ作用があり、

茶花水に含まれるサポニンは老化の原因となる肌の酸化を抑制します。

□ナツミカン果皮エキス

ビタミンC、リモネン等の成分が含まれていて、お肌を清潔にします。

□タマヌ油

肌を蘇らせる奇跡のオイル「タマヌ」。

タマヌには沈静作用や抗炎症作用、抗酸化作用などがあると言われており、

潤いを与えながら、外的刺激による肌あれを防ぎます。

□ホホバ種子油

人の皮膚にも含まれている成分で、肌なじみが良く、

乾燥地帯で育つ植物より抽出されるため高い保湿力があり、

紫外線から肌を守ると言われています。

□海シルト-クチャ-(沖縄県)

沖縄本島南部でしか取れない特別な海底泥

クチャから精製されるマリンシルトはカルシウムやマグネシウムなどの

ミネラルを豊富に含みます。

また、クチャの粒子は角質や余分な皮脂・老廃物など、

お肌にとって不必要なものだけを取り除いてくれます。

□シリカ(九州シラス台地)

九州南部にあるシラス台地でとれるミネラル分を豊富に含んだ火山灰「シリカ」。

汚れを吸い取る力がとても強く、透明感ある肌へと導きます。

□コメヌカ発酵液(奈良県)

奈良の酒造で酵母発酵したコメヌカ発酵液。

乾燥肌や肌荒れを防ぐ、バリア保湿機能と柔軟性を保ち角質改善します。

価格・内容量

価格:4,536円 (税込)

65g

原材料


水・海シルト・グリセリン・ベントナイト・ウンシュウミカン花水・シリカ・エタノール・カカオ脂・テリハボク種子油・コメヌカ発酵液・トウキンセンカ花エキス・コメヌカ油・チャ葉水・チャ花エキス・ナツミカン花油・ナツミカン果皮エキス・アサ種子油・ホホバ種子油・アーモンド油・ツバキ種子油・褐藻エキス・ニオイテンジクアオイ油・炭・セイヨウシロヤナギ樹皮エキス

効果的な使用方法は?

洗顔後に軽く水分を拭き取ってから、付属のスパチュラで適量を手に取り

目元や口元など肌の薄い部分を避けて、お顔全体に優しく伸ばしながら塗布します。

10分~15分放置し、その後はぬるま湯でよく洗い流します。

週1~2回のスペシャルケアにおすすめです。

乾かさないよう、肌が透けないように塗ってください。
湿度のあるお風呂場でのご使用が最適です。
★イオンバランスがくずれてしまうので、クレイを落とした後は洗顔をせずに、保湿をしてください。
★全顔に塗る際は、あご下Uラインも塗って下さい。

開封後の使用期限

開封後、3ヶ月以内が目安。

ご使用上の注意

オーガニック処方の為、強い保存料を配合していません。

必ずスパチュラを使用し、ジャーに水分が入らないよう注意してください。

使った感想

お風呂で湯船に浸かりながら、使ってみました!

色は、泥っていう感じの色ですが、ほのかな柑橘の香りで、癒されます

顔全体に塗って、約15分。

決して安い値段ではないので、ケチって使いたいところですが、

肌が透けないようにって書いて合ったので、たっぷり塗りました

乾燥しないうちに洗い流します。

いっぺんに洗い流すのは勿体無いので、

私は、浴槽のお湯で、少しづつアースマスクを溶かすようにしてます。

首・デコルテに伸ばしながら流していき、

そのまま、湯船に浸かっていると、全身アースマスクしている気分になれますよ。^ ^

洗い流した後は、お肌が本当にスベスベで、ツッパリ感もありません

正直、今まで使っていたクレイパックが一番!と思っていたので、

そんなに期待してなかったんですよ(・・;)

でも、、、

ネロリラボタニカ アースマスクは、使った直後に使用前・使用後の

お肌の違いがわかりました。

明らかに吹き出物が減っていて、肌が柔らかくなってました。

テクスチャーは固め。乾燥しているところだと伸ばしにくいかも。

やっぱり、入浴中が、湿度があって一番おすすめですね。

個人差があると思いますが、

私は、化粧水とか、スキンケアの浸透※が、良くなってるのを実感しましたよ^ ^
(※角質層まで)
そして、2回くらい使って、お肌が明るくなってきました。

汚れが取れたのかな〜(^^;;

週に1〜2回の使用がオススメとありますが、もったいないので、

普段は、ネオナチュラルのリパレイションエステパックを、

吹き出物が出たときとか、明日は大事な日!っていう緊急事態用として、

ネロリラボタニカ アースマスク

をと、使い分けをしてみようと思います。

とても気に入ったので、ネロリラの他のスキンケアも注文してしまいました(^^;

ちなみに、注文したのは、こちら。

32mL  価格:7,560円 (税込)

インテンシブ ビューティーセラム



100mL  価格:3,888円 (税込)

ブルーミングシャワー

正直、高かった〜(・・;)

でも、インテンジブビューティセラムは、2層式になっていて、見た目もとっても

可愛くて、ずっと気になっていました!

期待大!です。

ちなみに、

このインテンジブビューティセラムブルーミングシャワー

今なら、ビューティーケア2点セットとして12%OFFで販売してます!

【期間限定】NEROLILA Botanica(ネロリラ ボタニカ)

ビューティーケア2点セット

【販売期間】

2019年03月08日10時00分~
2019年03月15日09時59分

【価格】

通常価格:11,448円(税込)特別価格:10,000円(税込)

インテンジブビューティーセラムとブルーミングシャワーの口コミも、

使ってみたらこちらで報告します!

 

ネロリラボタニカ アースマスク

毛穴の詰まり・お肌のくすみにお悩みの方、

オーガニックコスメが好きな方にオススメです。

ネロリラボタニカ アースマスク



Follow me!

スキンケア
広告
ricoの美容ブログ〜happy life〜
PAGE TOP