みなさん、自分で自分をちゃんと癒してますか?
心と身体は繋がっていて、それがお肌の状態にも現れます。
心と身体の両方が元気になって、初めて幸せを感じられますよね^ ^
心も身体も癒して、心身のバランスを整え、日々を快適に過ごすための
ヒントを与えてくれる。それが、
オーガニック&ナチュラルコスメを取り扱う人気コスメショップ、
その、シンシアガーデンで定期的に行われれている、
ワークショップ(体験型セミナー)に参加してきました!
今回のワークショップは、オーストラリアンワイルドフラワーエッセンス
を使ったもの。
『花の香りとエネルギーで気持ちが解放されると、
ストレスが減って美しくなる』
心と体を癒すためのヒーリングメゾット です。
シンシアガーデン とは?
表参道にある、スパ&ショップ&カフェ。
☆スパでは、世界でも希少なオーガニックオイルを使用した、
オールハンドトリートメントを提供。
☆セルフケアアイテムを取り揃えたショップ。
☆ベジタリアンメニューを提供するカフェ。
日々の自分を癒して『心と体の調和のとれたライフスタイル』を提案しています。
オーストラリアンワイルドフラワーエッセンスとは?
皆さん、スキンケアに、何を求めますか!?
それは、『美しさ』じゃないでしょうか。
でも、どんなに保湿して、お手入れしても、
心が元気じゃないと、お肌は輝きません。
少しでもストレスを減らしていく。それが、本来の美しさに繋がります。
そんなコンセプトから誕生したのが、
オーストラリア原産の野生の花の力で、心と身体を癒します。
アボリジニって知ってますか??
アボリジニとは、オーストラリアに住む、世界最古の先住民族。
アボリジニは、野生の花にはそれぞれ異なる治癒力があると考え、
不調を感じた時には、特定の花を食べたり、その朝露を飲んだりして、
心と身体の不調を野生の花のちからで癒してきました。
オーストラリアの大地に息づく、野生の花のエッセンスは、
私たちの心身の深い部分へと働きかけ、自然治癒力を引き出し、
バランスのとれた状態へと導いていきます。
オーストラリアンワイルドフラワーエッセンスには、副作用も習慣性もなく、
心と身体のストレスを解放していきます。
オーストラリアンワイルドフラワーエッセンスは、
このアボリジニの伝統療法を現代のライフスタイルの中で簡単に実践
してけるように開発された、スキンケアです。
オーラとチャクラ
皆さん、オーラとかチャクラとかって聞いたことありますか?
人間の体には目には見えませんが、たくさんの気やエネルギーの流れがあります。
体の表面にあるツボは、体の内側にある経路という気の流れに繋がっていています。
チャクラというエネルギーの変換器があって、体の周りには、オーラがあります。
この体の外側にあるエネルギーから、私たちは、影響を受けているんですね。
病は気からと言いますが、この『気』は、気持ちの『気』だけでなく、
エネルギーの『気』でもあるようです。
体に不調が現れる時は、まずこれらのエネルギー層になんらかのゆがみや不調が
生じているのです。
オーストラリアンワイルドフラワーエッセンスは、このゆがみや不調の原因となる負のエネルギーを
浄化して新しいエネルギーを送り込みます。
そして、マイナスに傾いている心の状態を回復させ、
心と体、魂をバランスの取れた状態に戻し、
さまざまな問題を解決に導いていきます。
心に対して
ワイルドフラワーエッセンスは、怒りや不安、悲しみなどネガティブな感情を
ニュートラルに、ポジティブにする働きがあります。
怒りを愛と許し に、不安を安心に、悲しみを喜びに・・・と
日頃さらされる感情の浮き沈みや変化に対して働きかけ、気持ちの切り替えを促します。
また、人には、今までの人生の中で無意識のうちに習慣化してしまった“心の癖”
があります。
感情よりも奥深い意識にある「潜在意識」なので気が付かないのですが、
この心の癖が物事の見方から、人との関係、仕事、すべての行動に影響を
及ぼします。
例えば。。。
「頑固さ」という心の癖
⇩上手くいかない事があると
「怒り」という感情になる
⇩対人関係をこじらせる原因に
怒りにより血液の流れが悪くなる
⇩
健康に悪影響を及ぼす
オーストラリアンワイルドフラワーエッセンスは、心の癖に働きかけて
優しく溶かすので、
本来の健全な精神を取り戻すことができ、感情や体によい影響を与え、
ナチュラルで美しく健やかな心と体を持つことが出来ます。
体に対して
ストレスを受けることで体は緊張状態になり、コリや痛みなどが生まれてきます。
そんな時にオーストラリアンワイルドフラワーエッセンスを体に直接つけると、
花から抽出したエッセンスが不必要な筋肉の緊張をニュートラルな状態に
しようと働きます。
心と体のコリをほぐし、流れを良くし、リラックス状態 に
促してくれます。
近年では、「体が受ける痛みは心の痛み」という認識が生まれてきました。
実際に痛みは脳で認識します。
この時に心にストレスを抱えていると痛みが増したり痛みが長引いたりします。
また、痛みを抑制するドーパミンという脳内物質が、
日常でストレスを受け続けているとバランスが崩れてドーパミンの分泌が減ります。
その結果、痛みを抑えられなくなり、痛みがストレスとなって、
さらにドーパミンの分泌が減り、痛みが慢性化します。
慢性痛は心、ストレスが関係しています。
※日本整形外科学会では、腰痛の発症や慢性化には心理的なストレスが関与しているとして、画像検査などでも原因が特定できない腰痛が
大半(85%)を占めるとの診療ガイドライン(指針)をまとめました。
オーストラリアンワイルドフラワーエッセンスを直接体につけたり、飲んだりすることで、
体に痛みを起こす原因となる心に働きかけて優しく痛みを溶かし、
痛み から解放させてくれます。
オーストラリアンワイルドフラワーエッセンスを体験してみて
ワークショップ中、写真を撮る事ができなかったので、
文字でしかお伝えできないのが、残念ですが、
とにかく、とにかく、癒しの時間でした。
今回の参加者は、私を含めて、4名。
ワークショップの内容にもよると思いますが、だいたい、定員4名くらいのようです。
講師の説明を聞きながら、自分の悩みにあったフラワーエッセンスクリームを
選んで、手や腕、耳、肩などのツボを押しながらマッサージして
塗り込んでいきます。
私は、もはやどこが悪いのかわからないくらい、ツボというツボが痛くて
たまりませんでした。
でも、毎日マッサージしていくと、痛く無くなっていくそうですよ。
もちろん、保湿効果などもありますが、野生の花の香りが凄くいい香りで、
部屋全体が、花の香りで包まれました。
鼻から息を吸って、口から少しづつ吐いて、
ワイルドフラワーエッセンスの香りを、全身に巡らせて、
目を閉じながら、マッサージ。
目を開いたときは、視界が広がったように明るくなります。
オーストラリアンワイルドエッセンスクリームは3種類!
スキンラスタークリーム
【こんな方にオススメ】
・お肌の調子が良くない
・疲れが溜まってる
・心身ともにリラックスしたい
♦︎就寝時と夕方のマッサージがオススメ♦︎
アクティブクリーム
【こんな方にオススメ】
・毎日パソコンに向かって仕事をしている
・仕事の緊張感で、心身ともにガチガチ
・肩こりがひどい
♦︎起床時と昼間のマッサージがオススメ♦︎
スムーサークリーム
【こんな方にオススメ】
・足がむくんでパンパン
・ストレスが溜まって、気持ちが上がらない
・心身ともにスッキリしたい
♦︎早朝と夕方のマッサージがオススメ♦︎
クリームだけじゃない!色々なアイテム
リリースバスエッセンス
入浴時、浴槽に入れて使います。
入浴しながら、心身ともにリラックスしたい!エネルギーをチャージしたい!
という方に。
オーラスプレー・チャクラスプレー
周囲からの影響・不安や不快から心身を守る。
チャクラやオーラに働きかけるスプレーです。
個人的には、このチャクラスプレーがとても気になります。
生理痛やホルモンバランスの乱れなど、女性特有の悩みを持っている人に、
オススメだそうです^ ^
スニーズイーズスプレー
ペットやほこり、季節などによる環境の変化に影響を受けるとき、
目・鼻・喉をスッキリさせてくれる。
飲むエッセンス
ストレスを和らげて、心身のバランスを促す。
まとめ
とにかく、癒しの時間でした。
心と身体は繋がっていて、心が乱れると、身体も不調になってくる。
だから、心のメンテナンスを。
心のメンテナンスができたら、きっと身体もお肌も元気になって、
笑顔になれるはず!
皆さんも、ぜひ、日常のストレスから解放されて、
心身ともにリラックス&元気になりましょう!!