オーガニックスキンケア ネオナチュラル

広告
スキンケア
広告

 

先日ご紹介したオーガニックスキンケア、

『ネオナチュラル 』。

その中にも、たくさんの商品があって、

どれがいいかわからない!っていう方、

多いのではないでしょうか。

そこで、私が普段使用している商品の

ご紹介をしたいと思います。

是非参考にしてみてください。

Lar neo natural

・モイストクレンジングオイル

化学成分を一切使用せず、オリーブオイルを始め、

10種類の植物オイルと7種の植物エキスをブレンド。

100%ナチュラルモイスト製法。

自然成分の力のみで肌本来の潤いや皮脂を残したまま毛穴のメイク汚れを

浮かせます。

私の肌は、クレンジングオイルだとカサつき、ミルクやクリームタイプだと

毛穴がつまって吹き出物ができるという難しい肌。

でも、このモイストクレンジングオイルに使うようになって、

カサつくことなく毛穴の汚れを取ることが

出来るので、肌トラブルがなくなりました。

オイル自体は、伸びがよく、さらっとしています。

お湯で洗い流した後は、ベタつくことはありません。

洗い上がりは、必要な皮脂まで取らないので、オイルとは思えない

しっとり感です。

・ヒーリングソープ

化学成分不使用、アルガンオイル。ヘチマ水・ダマスクバラ花水などの

自然素材を使用。

発泡剤や界面活性剤を使用していないため、一般の石けんより

泡立ちにくいのが特徴です。

ネットに入れて、よく泡だててから使ってみてください。

私は、このソープを使うようになって、つっぱることがなくなりました。

ネオナチュラルは、ソープの種類が豊富で、期間限定ソープも販売されます。

季節や肌の調子に合わせて、ソープを変えてみるのもオススメです。

・リッチヒーリングローション

基本は、ヒーリングローションですが、私は、それなりの年齢なので、、、

ワンランク上のエイジングケア化粧水「リッチヒーリングローション」を

使用しています。

化学成分不使用。

オーガニック成分94%と発酵生成成分6%の100%自然由来成分で

作られています。

年齢肌にアプローチ。

私は、これを使い始めて、肌がもっちりするようになりました。

私は、超乾燥肌なので、ヒーリングローションだと少し物足りなさを感じます。

リッチヒーリングローションは、しっとりしていて、

ゴワゴワした肌が柔らかくなります。

・ピュアエクストラスト一白桃

自然由来成分100%。

20種類の和漢植物エキスを配合。

潤い・ハリ・ツヤにアプローチ。

私は、この美容液とボタニックオイルを混ぜて使用したりします。

本当に、しっとり・もちもちになります。

使い続けて、肌がワントーン明るくなりました。

・モイスチャーライザー

自然由来成分100%。

通常、乳液は、水分と油分を混ぜるために、合成界面活性剤を使用します。

でも、この合成界面活性剤が肌に良くありません。

モイスチャーライザーは、合成界面活性剤を使わず、

ミツロウで乳液の製品化をに成功しました。

べたつかないのに、しっかりしっとりします。

私は、オールシーズン使用してますが、乾燥肌でない人は、

冬だけ使用してもいいと思います。

・ボタニックオイル

私のいちばんのお気に入り!

ボタニカルオイル100%。

若々しい、ハリ艶肌のために作られた極上オイル。

有機ヘチマを始め、栄養豊富な植物成分が肌に力を与えます。

私は、オールシーズン使用しています。

モイスチャーライザーと季節や肌の調子に合わせて使い分けても

良いと思います。

しっとりしますが、ベタつきはなくさらっとしています。

使い続けると、肌が柔らかくなります。

乾燥する季節には、泡立てた石けんにオイルを少量混ぜて洗顔すると、

お肌がしっとりします。

また、年齢肌には、洗顔後、オイルマッサージをしてから化粧水をつけると、

化粧水を弾くことなく、より浸透します。

※角質層まで

私は、タオルドライした毛先にオイルをつけてヘアケアにも使っています。

他にも、使用しているものがありますが、基本はこんな感じです。

参考にしてくださいね。

楽天 オリジナルコスメ大賞受賞記念 ラー ネオナチュラル [ヒーリングスキンケア7点セット] 【トライアル/お試し】【無添加化粧品 送料無料】[Lar neo natural]無添加石けんからオーガニック素材の化粧水、美容液など

Follow me!

スキンケア
広告
ricoの美容ブログ〜happy life〜

コメント

PAGE TOP