体も洗えるシャンプーで髪も地肌も健康に!ネオナチュラルの石けんシャンプー。【ノンシリコン】【馬油シャンプー】

広告
ネオナチュラル 馬油 石けんシャンプー ヘアケア
広告

 

シャンプーとコンディショナーって、体に付くと肌荒れやニキビの原因になるって

言うのは、知っている人も多いはず。

 

そもそも、そんなに肌に悪いもので、頭皮を洗ってる時点で、

それ大丈夫!?って、ちょっと不安になりませんか?

 

もし、顔まわりや首筋の肌荒れ、背中のニキビで悩んでいる方は、

シャンプーやコンディショナーが原因かもしれません。

 

体も洗えるシャンプーと、体をしっとりさせてくれるコンディショナーがあったら、

使ってみたいですよね。

 

この商品がオススメな人

☑️お肌がデリケートな人

☑️顔まわりのお肌が荒れてる人

☑️背中ニキビができやすい人

☑️ノンシリコン・無添加・自然派コスメにこだわりのある人

 

ネオナチュラル 石けんシャンプー&弱酸性コンディショナー

 

 

ネオナチュラル シャンプー コンディショナー

 

今や、当たり前のように売られている、ノンシリコンシャンプー。

種類が多過ぎて、どれが良いのか迷ってしまいますよね。

 

最近私が試してみたシャンプーがこちら。

 

ネオナチュラル 馬油 石けんシャンプー

 

ネオナチュラルの石けんシャンプー&弱酸性コンディショナー

 

ノンシリコンはもちろん、

合成界面活性剤・シリコン・防腐剤・鉱物油・香料 無添加**石油由来

 

ネオナチュラルの石けんシャンプー&弱酸性コンディショナーの成分は、これだけ↓。

 

【石けんシャンプー全成分】

温泉水、馬油、ヘチマ水、水、スクロース、水酸化K、エタノール、グリセリン、カボス果汁、ゲットウ葉水、ダマスクバラ花水、ハチミツ、キイチゴ果実エキス、セイヨウヤブイチゴ果実エキス、クエン酸、ゲットウ葉油、ニュウコウジュ油、ニオイテンジクアオイ油、ハッカ葉油、イランイラン花油、イタリアイトスギ葉/実/茎油

 

【コンディショナー全成分】

水、グリセリン、クエン酸、クエン酸Na、コメヌカ油、ローズマリー葉エキス、ヘチマ葉エキス、ゲットウ葉水、アルガニアスピノサ核油、カキタンニン、モモ葉エキス、カワラヨモギ花エキス、キサンタンガム、トレハロース、ゲットウ葉油、ニュウコウジュ油、ニオイテンジクアオイ油、センチフォリアバラ花油、イタリアイトスギ葉/実/茎油

 

 

市販されているシャンプーで、

『ノンシリコン』とか『無添加』とか『自然由来』と書いてあっても、

成分を見ると、難しそうなカタカナの成分が、ずらっとたくさん書いてあって、

本当に無添加なの?自然由来なの?

って、不安になったりしたことありませんか?

 

ネオナチュラルの石けんシャンプー&弱酸性コンディショナーは、

100%自然由来成分というだけでなく、

髪や地肌に無駄なもの・不要なものは入っていない、

使う人に優しいんです。

 

ネオナチュラル 馬油 石けんシャンプー

ネイチャーズフォー ヘアケアソープ・コンディショナーはこちら>>
 

 

石けんのベースになる油脂には、馬油を使用しています。

 

馬油といえば、

人間の皮脂に近い成分で、乾燥・肌荒れ・やけど・アトピーなどなど、

様々なことに使われています。

 

頭皮や髪にも良いと言われていて、

馬油で頭皮マッサージをしたり、髪につけることで、

フケやかゆみ、髪の乾燥などにもおすすめなんだそうですよ。

 

ネオナチュラル 馬油 石けんシャンプー

 

使い心地は?

 

ノンシリコンっていうと、気になるのが『髪のきしみ』じゃありませんか?

どんなに良い成分でも、使い心地が悪いと、使いたくなくなりますよね。

 

 

ネオナチュラル シャンプー コンディショナー

シャンプーの泡立ちは良し。

 

 

ネオナチュラル シャンプー

 

色は、はちみつ色。

シャンプー 自体も、はちみつのように、とろっとしています。

実際にはちみつが入っています・

 

香りは、

カボス・月桃・ダマスクバラ・イランイランなど、

甘すぎないさっぱりとした香り。

 

泡立ちは、思ったより良くて、驚きました。

リニューアル前は、もうちょっと泡立ちが悪かった気がするのですが、

新しくなって、思った以上に泡立ちます。

 

洗っている時は、柔らかい泡で、洗い心地も良い感じです。

 

 

 

ただ、予洗いをきちんとしないと、泡立ちが悪いので、

十分に予洗いしてください。

 

シャンプーは、きしむ。

 

個人差はあると思いますが、

シャンプーを洗い流した後は、かなりきしみました。

 

指通りが悪いというより、指が全く通らない。。。

 

なので、洗い流す時が流しずらいというのが、正直なところです。

 

きしむ場合は、コンディショナーを使ってください。

とあるので、もちろん、コンディショナーを使いました。

 

弱酸性コンディショナーは、きしみを無くすため

 

 

ネオナチュラル ネイチャーズフォー コンディショナー

 

 

ネオナチュラルの弱酸性コンディショナーは、市販されているものとは違って、

必要以上に、さらさらしたりしません。

これは、髪や頭皮に良くないと言われる成分が入っていないからこそ。

 

コンディショナーを付けると、なんとか指が通るようになる感じ。

香りは、シャンプーに比べると、バラの花びらのような

やさしい香りです。

 

不思議なことに、乾かすと髪はさらさら

 

シャンプーでこれだけきしむと、乾かした後も、髪が、

パッサパサになるんじゃないかと不安になりますが、

何故か、乾かすと髪はさらさらに。

 

使い続けているうちに、シャンプーのきしみも減ってくるし、

髪もまとまってきます。

 

私はいつも、毛先に馬油や、アルガンオイルなどをつけているのですが、

いつものお手入れで、十分でした。

 

体にも使えるシャンプー&コンディショナー

 

ネオナチュラルの石けんシャンプー&コンディショナーの凄いところは、

体にも使えるということ。

 

普通、シャンプーとコンディショナーは、肌に悪く、

体に付かないようにしてください。って言いますよね。

 

私はアトピーで、元々肌が弱いので、シャンプーやトリートメントが体に付いていると、

肌荒れを起こしたり、痒くてかぶれたりします。

 

ところが、この石けんシャンプー&コンディショナーは、

ボディソープとしても使える。

さらに、

コンディショナーは、化粧水をベースに作られているので、

体に付いても気にする必要なし。

 

むしろ、お風呂上がりに、お湯に溶いて体にかけると、

お肌をしっとり整えてくれます。

 

だから、体より、頭を先に洗わなくちゃ!って、順番を気にする必要もなし。

 

まずは、お試しセットから

 

 

ネオナチュラル 馬油 石けんシャンプー

 

使用感は個人差があると思いますが、

使い始め、シャンプーが思ったよりきしむので、

やっぱりまずは、お試しセットから使ってみることをお勧めします!

 

お試しセットで使用感を確認してから、

本品を使って、髪と地肌の健康を目指してください。

 

お試しセットは、

初回:1,100円(税込)

2回目以降:1,320円(税込)

髪の長さにもよりますが、4〜5回分です。

 

私は、

実は、持ち運びが便利なので、お試しセットの3つ目を使用中です。

日帰り温泉とか旅行とか、

外出するときに、とっても便利です。

 

ネオナチュラルの

体も洗えるシャンプーと、お肌をしっとりさせるコンディショナー。

 

是非、お試しください。

 

 

ネオナチュラル 馬油 石けんシャンプー

ネイチャーズフォー ヘアケアソープ・コンディショナーはこちら>>
 

 

 

 

Follow me!

ヘアケア
広告
ricoの美容ブログ〜happy life〜
PAGE TOP