こんにちは、ricoです。
ナチュラグラッセの1本で5つの機能を持つツヤ肌オールインワンクリーム、
『メイクアップクリーム』を使ってみました。
ナチュラグラッセといえば、紫外線だけでなく、ブルーライトもカットするという
優れもの。
今や、PCやスマホはなくてはならないアイテムなだけに、ブルーライトによる
影響は無視できません。
目次
ナチュラグラッセ メイクアップクリームの特徴
1本で5つの機能
・化粧下地
・ファンデーション
・日焼け止め
・保湿美容液
・ブルーライトカット
※SPF44 PA+++
※100%自然由来原料
※石けんで落とせる
パールで肌に反射する光をコントロール
薄づきですが、毛穴や肌表面をフラットに整えて、くすみや色ムラを目立たせない。
肌色をトーンアップしながらツヤ感をすことにより、素肌のような仕上がりになります。
メイクアップクリームは2種類。
シャンパンベージュ
・偏光レッドパール
・シルバーパール大
・シルバーパール小
この3種のパールが光を複雑に反射して、輝くツヤのある肌に。
ナチュラルベージュ
偏光イエローゴールドパールが、やわらかく光り、生き生きとした自然なツヤ肌に。
薄くなめらかにのびて、ムラがなく肌にフィット
水系と油系の保湿成分をバランスよく配合。
とろみのあるテクスチャーで、薄くなめらかにのびて、ムラなく仕上がります。
ベタつかず肌にフィットして、1日中快適な軽いつけ心地。
高い保湿力
自社農場で採取した「ゼニアオイ花エキス」と、ビタミンE、
必須脂肪酸を豊富に含む「サチャインチ種子油」を配合。
うるおいが続いて、乾燥から肌を守ります。
使ってみた感想
私は、シャンパンベージュっていう響きに惹かれて、こちらの色を選びました。
本当に薄づき、ナチュラルです。
ただ、このメイクアップクリームは、パールの効果で、『ツヤ』感が出るので、
薄づきなのに、肌色ワントーン明るくなって、顔色の悪さはありません。
これが、メイクアップクリームをのばして、
パウダーをつけたあとです。
毛穴とかクスミも目立たなくなって、
ワントーンUPしました。
手に塗っている量は、少量ですが、顔に塗っているときは、
写真より、もう少しカバー力があります。
どちらにしても素肌っぽい仕上がりです。
年齢を重ねると、自然に顔色が悪くなるし、元気でも、元気?って
聞かれたりするんですよね(^^;;
かと言って、厚塗りしすぎると、化粧崩れしたり、ファンデーションがシワに
食い込んだり。
このメイクアップクリームは、そんな悩みを解消してくれました。
お肌のタイプや肌質にもよると思いますが、私は、メイク直し無しで、
1日過ごせました。
ツヤ感も1日持ちましたよ^ ^
カバー力が物足りない方は、ルースパウダーではなく、
ファンデーションを塗っても、もちろんOKです。
コントロールカラーの代わりにもなります。
その日の予定や気分に合わせて、ファンデーションを塗ったり、
メイクアップクリーム+ルースパウダーで、パールのツヤと素肌感を出すのも
オススメです。
自然由来成分100%で、紫外線、ブルーライトカット。
お肌を守りながら、ツヤ肌を叶えてくれる
メイクアップクリームです。
私は、シャンパンベージュって言う響きに惹かれてこちらにしましたが、
ナチュラルベージュもあります。
初めての方は、メイクアップクリームとルースパウダーのトライアルセットがおすすめ!
メイクアップクリーム&ルースパウダートライアルセット
今だけ、新ブランド『オーフェル(oofer)』のあまざけコスメのサンプルプレゼント
実施中!
詳しくは、ネイチャーズウェイ公式HPを確認してくださいね。
ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト【nature’s way】
ナチュラルコスメで『素肌美人』を目指しましょう^ ^
コメント