【おすすめ】さらっとしたテクスチャーで人気のHABAのスクワランでオイル美容

広告
ハーバー スクワラン  スキンケア
広告

 

スクワランで有名な、

ハーバー(HABA)の『スクワランはじめてセット』を使ってみました。

 

ハーバー(HABA)スクワランはじめてセット

 

 

ハーバー スクワラン

 

ハーバー スクワラン

 

スクワラン はじめてセットは、

ハーバーがはじめての方限定、お一人様1セット1回限り

¥1,540−(税込)です。

 

 

 

【セット内容】

💎高品位「スクワラン」(化粧オイル) 15mL ※本品サイズ
💎薬用ホワイトレディ(薬用美白美容液)[医薬部外品] 8mL
💎スクワフェイシャルフォーム(洗顔フォーム) 1.5g×1包
💎スクワクレンジング(メイク落とし) 7mL×1包
💎Gローション(化粧水) 7mL×2包

 

ハーバー スクワラン

ハーバー スクワラン

 

 

スクワランって?

 

スクワランとは、

深海鮫の肝油中や、植物のオリーブに含まれる「スクワレン」という成分に、

水素を添加して、酸化しにくい状態にしたものだそうです。

 

スクワレン=スクワラン

と考えても良さそうです。

 

深海鮫に次いでスクワレンを多く含有しているのが、

植物のオリーブ。

オリーブに含まれるスクワレンは微量な為、希少だそうです。

 

つまり、

スクワレンは、動物性と植物性があるという事ですね。

 

スクワレンの特徴

 

「スクワレン」は、人の皮脂中にも存在している、うるおい成分

その為、スクワラン(スクワレン)は、お肌に取り入れやすく、

 

💎お肌のうるおいを守る保湿効果

💎お肌を柔らかくするエモリエント効果

など、お肌に大切な役割を持った、天然の保湿成分といえます。

 

 

お肌のスクワレンは年齢とともに減少する

 

お肌の皮脂は、年齢とともに減少していき、

それとともに、「スクワレン」の量も減少していきます。

スクワレンが急激に減っていくのは、25歳頃と言われています。

 

スクワレンが減少していくと、

💎肌の乾燥乾燥

💎皮脂膜のバランスの乱れ

💎外的刺激を受けやすくなる

など、お肌のトラブルが起きやすくなるそうです。

 

 

スクワランの選び方

 

💎精製された、純度の高いもの

💎添加物を使用していないもの

 

ハーバー(HABA)のスクワランオイル

 

ネットなどで調べてみると、スクワランオイルって、

意外と種類があります。

 

その中でも、有名なスクワランオイルといえば、

ハーバー(HABA)

 

ハーバー(HABA)のスクワランオイルは、

💎スクワラン100%

💎純度99.9%

の、高品質オイルです。

そして、

使ってみた感想

 

 

使用する順番は、

 

スクワクレンジング→ホワイトレディ→Gローション→スクワラン

スクワフェイシャルフォーム→ホワイトレディ→Gローション→スクワラン

 

 

💎スクワクレンジング💎

 

ハーバー スクワラン

 

スクワランを配合した、オイルクレンジング。

💎W洗顔不要

💎濡れた手で使える

💎石油系界面活性剤不要

 

W洗顔不要で、濡れた手で使える!っていうのは、

本当に便利ですよね。

 

とても、さらっとしたテクスチャーで、

メイクとの馴染みもいいです。

 

洗い流した後は、しっとりしていて、つっぱる感じはありませんでした。

 

アイメイクも落とせるとあったのですが、

使用する、マスカラやアイライナーの種類によっては、落ちずらいかもしれません。

 

その場合は、コットンに、スクワクレンジングを染み込ませて

事前に、ポイントメイクを落としておくのがおすすめです。

 

 

💎スクワフェイシャルフォーム💎

 

ハーバー スクワラン

 

ハーバー スクワラン

 

スクワランとシルク配合。

 

袋から出したら、つぶつぶ?なのか、分離しているのか?

HPの写真とは、違う感じで、出てきました(^ ^;

 

暑いからかな・・・

 

泡だてネットを使用して、泡だてました。

 

驚いたのは、

HPに、「ホイップクリームのようなクリーミーな泡」って、

書いてあるんですけど、

実際に泡だててみて、

大げさではなく、本当にホイップクリームみたいに、

弾力がある泡です。

 

生クリームを、硬めに泡だてた感じです。

 

泡が弾力があるので、

顔を洗うときに、手が肌に触れることなく、

やさしく洗える感じです。

 

それと、洗っている間に、泡がなくなってしまう

洗顔フォームってあると思うのですが、

この泡は、なくなる事なく、持続する感じ。

 

さらに、感動したのは、

洗い流す時。

 

肌にいつまでも泡が残る事なく、

泡切れが凄くいいので、

何度も何度も、洗い流す必要がありませんでした。

 

洗い流した後は、しっとりで、さっぱりっていう感じ。

 

 

💎Gローション💎

 

ハーバー スクワラン

 

天然ミネラル配合の、

ハーバー(HABA)の基本の化粧水です。

 

海と山のミネラルを配合した、ロングセラー商品です。

 

ディープモイスチャーローション(とろみ保湿化粧水)があるので、

Gローションは、さっぱりしているのかな?

と思ったのですが、

 

水ほど、バシャバシャという感じではなく、

ほんのちょっと、微妙にとろみがあるような感じで、

思ったより、しっとりしています。

 

ディープモイスチャーローションを使用していないので、

何ともいえませんが、

 

私は、乾燥肌ですが、春夏は、Gローションでいいかな。

という感じです。

 

化粧水は、Gローションの他に、

VCローション(薬用美白化粧水)

・ディープモイスチャーローション(とろみ保湿化粧水)

があります。

 

 

💎スクワラン💎

 

ハーバーのスクワランは、全部で4種類。

 

ハーバー スクワラン

 

・スクワラン

・スクワランII

・薬用ホワイトニングスクワラン

・スクワQ10

 

スクワランはじめてセットに入っているのは、

基本のスクワランです。

 

スクワラン100%

これ一つで、乳液・クリームの代わりになります。

 

ハーバー スクワラン

 

写真だとわかりずらいですね(^ ^;

 

1滴って書いてあるので、1滴の写真をUPしました(^ ^;

 

1滴でいいと言えばいい気もしますが、私は、2滴。

首までつけるとなると、3滴使用です。

 

この辺は、その人の肌の状態や、使用感の好みにもよると思います。

 

とても、さらっとしていて、べたつかないので、

オイルが苦手な人も使いやすいのではないかと思います。

 

ちなみに、スクワランIIが、植物由来のスクワランです。

 

 

💎薬用ホワイトレディ💎

 

ハーバー スクワラン

 

スペシャルケアアイテムの中の1つで、

薬用美白美容液です。

 

ハーバー スクワラン

 

高濃度ビタミンCやミネラルなど、ハーバー独自のバランスで配合。

4〜5プッシュを顔全体になじませて使用します。

 

テクスチャーは、さらっとしていますが、肌はしっとりとします。

 

 

全体を通して、

テクスチャーは、さらっとしています。

使用感だけでいうと、保湿は大丈夫かな?

っていうくらい、軽い使用感ですが、

 

きちんと保湿がされています。

パサつきや乾燥を感じることもありませんでした。

 

この時期に使うには、ベタつきがないので使いやすいと思います。

これで、冬も乾燥しなければ、素晴らしいですね。

 

香りが無いので、

匂いが苦手な人でも使いやすいと思います。

 

スクワランは、顔だけでなく、

体にも、髪にも使用できます。

 

さらっとしているので、毛先につけると、

ベタつかずに、まとまります。

 

手のひらサイズなので、

スクワランをバッグに入れておくと、

オールマイティに使えて便利だと思いますよ(^ ^)

 

 


ハーバー スクワラントライアルセット【スクワラン15ml、スクワクレンジング20ml×2本、Gローション20ml×2本】

Follow me!

スキンケア
広告
ricoの美容ブログ〜happy life〜
PAGE TOP