恵比寿でお蕎麦 人気蕎麦店  板蕎麦 香り家 恵比寿店に行ってきました。

広告
食レポ
広告

こんにちは、ricoです。

恵比寿にある、人気蕎麦店 香り家に行ってきました。

人気店とあって、予約をしようか迷いつつ、平日だから大丈夫だろうと、

ディナーOPEN時間の17時過ぎに伺いました。

さすが人気店だけあって、先客が数組。

さらに、私の後からも続々とお客様が見えました。

板蕎麦 香り家 恵比寿店

 

住所:東京都渋谷区恵比寿4−3−10

電話:03−3449−8498

アクセス:JR恵比寿駅 東口 徒歩2分

営業時間:ランチ:11:00〜15:30(LO15:00)

ディナー:17:00〜23:30(LO23:00)

定休日:年始

香り家は、恵比寿の他に、広島県に2店舗。

香り家の他にも、

・ごはんや一芯

・とうふ空野

・うどん山長

などの系列店があります。

外観から、すでに美味しさが伝わってくる感じ^ ^

凄く、雰囲気があって、大人のお蕎麦やさんって感じです。

店内中央に大きなテーブルがあって、向かい合いに座る感じになってます。

土壁なのかな??

店内もとてもお洒落で、間接照明が落ち着いた感じです。

蕎麦屋っていうより、お洒落な飲み屋さんみたいな感じですね。

 

 

 

 

 

本当は、天ぷらとお蕎麦を頂こうと思っていたんですけど、

一品料理が美味しそうで、悩んだ末、コースをいただく事にしました。

ちなみに、私は、一度にたくさん食べると胃が痛くなるので、

店員さんにコース料理の量を確認。

女性でも食べきれる量とのこと。

おしゃれな盛り付けですね。

・菜の花のおひたし

・合鴨とアスパラのポテサラ

・山うどの酢味噌

・カツオのたたき胡麻わさび

ハズレなしです。美味しい。

コースにしてよかった^ ^

全体的にしっかりした味付けですが、そんな中にも上品さがあります。

素材の良さもわかります。

特に、カツオのたたきは、絶品でした。

次に出てきたのがこれ。

・だし巻き玉子

・竹の子とふき味噌チーズ焼き

出し巻き卵が凄く美味しかったです。

向かいに座っていたビジネスマンも、ここのだし巻きがうまいんだよ!!

って言ってました。^ ^

だし巻き卵の味で、そのお店の良さがわかると聞いたことがあります。

私は、この時点で、かなり満腹状態。

その頃、店員さんがきて、お蕎麦と天ぷらは一緒がいいか、

天ぷらが先が良いか聞きに来ました。

さすがですね。

天ぷらを揚げるタイミング、お蕎麦を茹でるタイミングで、お客様に、よろしいですか?

って声をかけてくださいます。

天ぷらもお蕎麦も、揚げたて、茹でたて、タイミングが命ですからね!

天ぷらが出て来て大事なことに気づきました。

このコース、海老天がない!

ショック。

メニューに、ちゃんと野菜の天ぷらって書いてあった🤭

海老天が食べたい方は、別のコースにしてくださいね。

お蕎麦は、挽きくるみの田舎蕎麦。

太めと細めが選べます。

細めを選んだのですが、想像していたより太めでした。

太めって、どのくらい太いのでしょうか??

歯ごたえ、弾力、香りもあります。

実は、普段は田舎蕎麦を好んでは食べないのですが、

私が食べたことのある田舎蕎麦の中では、上位にランクインすると思います。

つゆは、しっかりだしが効いています。

当然、天ぷらは揚げたて、サクサクです。

コースのお蕎麦は、通常の7割の量だそうですよ。

私のように、女子1人の方もいましたし、

カップル、女性同士、仕事帰りの方、たくさんいらっしゃいました。

おしゃれなお店で、美味しいお蕎麦と和食、大満足でした。

混んでいたので、やっぱり予約した方が良さそうです。



Follow me!

食レポ
広告
ricoの美容ブログ〜happy life〜

コメント

PAGE TOP