ダイエット中の方にもオススメ。お米が主原料で植物性100%。体にやさしいおやつ、ライスブランキューブ

広告
ライスブランキューブ インナーケア
広告

 

ついつい食べちゃうおやつ。

どうせ食べるなら、食べるおやつにこだわってみませんか!?

 


ベジキッチン(VEGE KITCHEN)の
ライスブランキューブ(RICE BRANCUBE)

 

 

こんにちは、ricoです。

 

皆さん、おやつって食べますか?

私は、ついつい食べちゃうんですけど。

特に、仕事中って、甘いものが食べたくなったり、夕方小腹が空いたり😓

よく考えると、食事の塩分、糖分、油分って気をつけても、

おやつとかお菓子食べる時って、なんだかんだ言い訳しながら結局食べちゃう。

でも、お菓子って、砂糖・塩・油分・添加物と、体に良くなさそうな物の

塊な気がしませんか!?

どうせ食べちゃうなら、体に良さそうなものを食べたほうがいいよね!

ってことで、

今回ご紹介するのは、こちら!

 

ライスブランキューブ

 

ベジキッチン ライスブランキューブ(RICE BRANCUBE)

 

ライスキューブブラン

 

♦︎宮崎県高千穂町で作られた、自然由来の原材料にこだわったスナック ♦︎

米ぬかでできたお菓子『おぬかさん』で有名な、

『高千穂ムラたび』と言う会社と共同開発してできたのが、

ライスブランキューブ。

 

基本材料は、

米ぬか・米粉・米油・米飴・キビ糖・アーモンドプードルのみ。

お米が主原料。

✖︎バター不使用

✖︎卵不使用

✖︎小麦不使用。

✖︎保存料不使用

✖︎着色料不使用

✖︎白砂糖不使用

 

低カロリーで、植物性100%

体にやさしいおやつです!!

 

ところで、白砂糖が体に良くないって話、聞いたことありませんか?

そう思って、私は自分で料理をするとき、白砂糖を使わないようにしています。

色々調べてみましたが、

問題ないって言う専門家もいれば、良くない!って言う専門家もいる。

結局、何が正しいのかわからない。

ただ、もし体に悪い可能性があるのであれば、なるべくなら避けたいですよね。

体に悪いという理由に挙げられているのは、

 

☑️精製された白砂糖は、甘いだけで、栄養素がない

☑️他の糖類と比べて、血糖値を急速に上げやすい

☑️上がった血糖値が、急激に下がると体が冷えやすくなる

☑️糖質をエネルギーとして燃焼するには、ビタミンやミネラルが必要。
精製された砂糖は糖質しか含まれないため、
燃焼のためにビタミンやミネラルを消費して不足を招く可能性がある。

 

などなど。

でも、スーパーで売られているお菓子やお惣菜、

そして、レトルト食品、ケーキなどなど、

一般的に使われてるのは、白砂糖。

白砂糖を全く食べない!って言うのは、難しい。

でも、減らすことならできるかも。

 


 ベジキッチン(VEGE KITCHEN)のライスブランキューブ(RICEBRANCUBE)

 

味は、3種類。

 

・釜炒り緑茶

・ゆず

・唐いも

 

♦︎共通のこだわりの素材 ♦︎

宮崎県産米ぬか(無農薬栽培米使用)
ポリフェノールや食物繊維など、栄養素がたっぷり。

 

宮崎県産米粉(無農薬栽培米使用)
米粉は小麦粉に比べて血糖値の上昇が緩やか。
グルテンが含まれていないので小麦アレルギーの方にも。

 

広島県産米あめ
米あめにはビタミンB群やミネラルが豊富。
白砂糖よりも体を冷やしにい。

 

和歌山県産米油
米油は、栄養成分豊富な「米ぬか」から抽出された油。

 

宮崎県北浦の月の塩
透明度の高い北浦の海水を汲み上げ、昔ながらの製法で時間をかけて作り上げた、まろやかな味。

 

 

釜炒り緑茶  40g

 

♦︎緑茶だけの素材♦︎

・五ケ瀬茶(釜炒り茶)
五ヶ瀬は、「釜炒り茶」の産地として有名。
釜炒り茶とは、釜で炒ることでつく『釜香(かまか、かまこう)』という、香ばしい香りが特徴。

♦︎194kcal

ライスブランキューブ

ライスキューブブラン 釜炒り緑茶

 

サクッとしたクッキーみたいな感じに見えるんですけど、

見た目と違って、歯ごたえがあります。

周りが固めで、中がサクサクって言う感じ。

食べ応えがあるからよく噛むし、噛めば噛むほど素材の味がします。

米ぬかの自然な甘さ。

緑茶の茶葉の風味が感じられる、大人の味。

 

ゆず     40g

 

♦︎ゆずだけの素材♦︎

・宮崎本柚子ジャム
ゆず果皮には、ビタミンCが豊富。

♦︎157kcal

ライスブランキューブ

ライスブランキューブ

 

噛んでいるうちに、米ぬかの甘さからほんのりゆずの味が出てきます。

酸味があるわけではないんで、誰でも食べやすい味です。

 

唐いも    40g

 

♦︎唐いもだけの素材♦︎

・宮崎紅(さつまいも)
しっとりと高級な舌触りが特徴、甘みもしっかり。

さつまいも(宮崎紅)の食物繊維・整腸作用と米ぬかの食物繊維で

体の中からきれいスッキリ!

♦︎174kcal

ライスブランキューブ

しっかりと、宮崎紅(さつまいも)の甘みを感じます。
砂糖の甘さと違って、宮崎紅の自然な甘さなので、しつこさがなく
私は、1袋ぺろっと食べてしまいました!

まとめ

 

体のためを考えて作られた、植物性100%おやつ。

 

・ダイエット中の方に

・インナービューティーに

・おやつがやめられない方に

・植物性にこだわっている方に

一口サイズで、持ち歩きも便利。

もちろん、味もバッチリ👍

体のことを考えてる人も、考えてない人も!?

ぜひ食べてみて!

VEGE KITCHEN(ベジキッチン) ライスブランキューブ (RICEBRANCUBE)




 

Follow me!

インナーケア
広告
ricoの美容ブログ〜happy life〜
PAGE TOP